ブログ『みんなの笑顔のために』5
ホーム > ブログ『みんなの笑顔のために』5

ブログ『みんなの笑顔のために』5

 

2024.12.30 エルヴェ学院五井校(市原市)

冬期講習真っ只中!です。

よいお年をお迎えくださいませ。

   

 

 

2024.12.26 エルヴェ学院五井校(市原市)

「ほら、言わんこっちゃない」的な

千葉県からインフルエンザ警報発令です。

新型コロナウイルスも

昨年以上の感染者数です。

学校が冬休みに入ったのが

せめてもの救いでしょう。

年末年始ではありますが、

人ごみは避けたいところです。

特に、受験生!

よく考えて行動してくださいね!

  

 

2024.12.23 エルヴェ学院五井校(市原市)

明日から冬休み~~!!

という人も多いかと思いますが、

体調不良の人が

たいへん多くなっています。

どうかお気をつけくださいませ。

コロナ禍での基本を

今一度思い出してくださいませ。

違う意味で寝正月にならないように。

受験生!

気をつけましょうね。

人ごみなどには行かないとは思いますが。

ね!

   

 

2024.12.20 エルヴェ学院五井校(市原市)

千葉県公立高校の入試まで

あと60日。

2ヶ月を切りました。

何でも物価高騰の昨今、

塾に対しても

お得な使い方を考えてほしいです。

そこで・・・、

「自習席」ってお得ですよ。

勉強は捗るし、

費用はかからない。

いい、と思いますが、

いかがですか?

  

 

 

2024.12.13 エルヴェ学院五井校(市原市)

13日の金曜日です。

寒いです。

最低気温が氷点下になるのも

まもなくでしょう。

12月の高校生の定期考査が終了しました。

結果もチラホラもってきてもらっています。

多くの人が目標点を達成してくれています。

ありがとうございます!!

そんな中で「おしい!」得点の人も

見受けられます。

目標点が80点で、結果が77点とか79点とか。

あと1~3点で目標達成、という人。

この1~3点の不足の原因を

よ~~く考えて見ましょう。

たとえば、

「ケアレスミス」は分析になっていません。

なぜケアレスミスをしたのか?

ケアレスミスしたら

目標に未達の計画だったのか?

などなど、

という具合に考えてみましょう。

きっと次につながるでしょう。

   

 

2024.12.02 エルヴェ学院五井校(市原市)

師走です。

千葉県公立高校の入試まで

あと78日。

寒くなってきました。

受験生は、この先、

体調を崩してしまうことも

あるかもしれません。

また、降雪により、授業が流れることが

あるかもしれません。

なにが起こるかわかりません。

早め早めの計画で

できることは早く済ませてしまいましょう。

   

 

2024.11.18 エルヴェ学院五井校(市原市)

今日から寒くなるそうです。

暖かくしてお越しください。

明日から冬期面談開始です。

ご足労をおかけいたしますが、

よろしくお願いいたします。

   

 

2024.11.11 エルヴェ学院五井校(市原市)

11月11日の1並びの日・・・

「ポッキーの日」しか

思い浮かびません。

朝晩かなり冷え込むようになりました。

ご自愛くださいませ。

 

寒くなってくると受験シーズン。

県立高校入試まで

あと 99日。

100日を切っています。

中3生の受験生は、

テストに追われる時期になってきました。

慌てないでください。

ひとつずつ、ひとつずつ、

目の前の

できない問題をできるようにする、

目の前の

覚えなければならないことを覚える、

これでいきましょう!

慌てない、慌てない。

   

 

2024.11.02 エルヴェ学院五井校(市原市)

昨日、2件の朗報が届きました。

「大学に合格しました」と。

おめでとう!!

おうちの方々も一安心ですね。

おめでとうございます!!

この時期ですから、

総合型の入試を受験した人ですね。

最近では、総合型の入試でも

評定点をかなり気にしています。

つまり、

合格するには評定平均も

しっかり積み上げるべき、

ということです。

合格したということは、

高校3年間、

地道にコツコツと

定期テストごとに全科目を

がんばったという証拠。

頑張った人が

相応の評価を受ける、

いいことだと思います。

日本もまだまだ捨てたものではない

・・・ですね。

   



ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15